タイトル: | 公開特許公報(A)_ミオスタチンのスプライシング制御アンチセンスオリゴヌクレオチド |
出願番号: | 2005299554 |
年次: | 2007 |
IPC分類: | C12N 15/09,C12Q 1/68,A61K 48/00,A61K 31/7088,A61P 21/00 |
松尾 雅文 竹島 泰弘 西山 敦史 JP 2007104971 公開特許公報(A) 20070426 2005299554 20051014 ミオスタチンのスプライシング制御アンチセンスオリゴヌクレオチド 財団法人新産業創造研究機構 800000057 庄司 隆 100088904 資延 由利子 100124453 古館 久丹子 100129160 大杉 卓也 100135208 松尾 雅文 竹島 泰弘 西山 敦史 C12N 15/09 20060101AFI20070330BHJP C12Q 1/68 20060101ALI20070330BHJP A61K 48/00 20060101ALI20070330BHJP A61K 31/7088 20060101ALI20070330BHJP A61P 21/00 20060101ALI20070330BHJP JPC12N15/00 AC12Q1/68 AA61K48/00A61K31/7088A61P21/00 7 OL 15 4B024 4B063 4C084 4C086 4B024AA01 4B024AA11 4B024BA21 4B024BA80 4B024CA05 4B024CA12 4B024DA03 4B024EA10 4B024GA13 4B024HA17 4B063QA18 4B063QQ42 4B063QR08 4B063QR32 4B063QR36 4B063QR55 4B063QR62 4B063QR77 4B063QS25 4B063QS34 4C084AA13 4C084NA14 4C084ZA94 4C086AA01 4C086AA02 4C086EA16 4C086MA01 4C086MA04 4C086NA14 4C086ZA94 本発明は、ミオスタチンのmRNA前駆体スプライシング制御オリゴヌクレオチドおよびそれを用いることを特徴とする筋肉萎縮の予防および/または治療用薬剤に関する。 成長および分化因子-8(GDF-8またはミオスタチン)(以下、本明細書においてこれらを「ミオスタチン」という。)は、形質転換成長因子-β(TGF-β)スーパーファミリーに属する(非特許文献1)。ヒトのミオスタチン遺伝子はクローニングされており(非特許文献2)、そしてミオスタチンの免疫反応性がヒト骨格筋において1型線維および2型線維の両方で検出され得ることが報告されている。ミオスタチンは、骨格筋の増殖および発達を負に調節することにおいて役割を果たしていると考えられる。筋肉発達の負への調節に関し、ミオスタチンのノックアウトマウスを用いた研究によりミオスタチンが重要な役割を果たし得ることが報告された(非特許文献1)。 上記知見より、例えば、老化、後天性免疫不全症候群(AIDS)、多発性硬化症およびガンなどにより筋肉が縮小した個体において、ミオスタチンを阻害することで、筋肉の発達を促進しうることが考えられた。ミオスタチンの阻害に関し、増殖分化因子インヒビターおよびそれらの用途(特許文献1)、およびミオスタチン遺伝子プロモーターおよびその活性化阻害(特許文献2)が開示されている。また、筋ジストロフィー治療薬として、ミオスタチンに結合し、その活性を抑制するモノクローナル抗体(MYO-029)について、米国ペンシルバニア州のワイス株式会社が国際臨床試験を開始したという報告もある。 しかしながら、これらの報告は、ミオスタチン活性を阻害するか、またはミオスタチンの発現を阻害するものであって、いずれもミオスタチンmRNA前駆体をターゲットにするものである。McPherron, et al., Nature 387:83-90(1997)Nestor, et al., Proc. Natl. Acad. Sci. 95: 14938-43(1998)特表2003-517580号公報特表2003-528574号公報 本発明は、ミオスタチンタンパク質の一部分は保持しつつ、筋肉萎縮の予防および/または筋肉発達の増強を可能とするミオスタチンタンパク質を発現しうるアンチセンスオリゴヌクレオチドを提供することを課題とする。さらには、前記アンチセンスオリゴヌクレオチドを有効成分とする筋肉萎縮の予防および/または治療用薬剤を提供することを課題とする。 本発明者らは、上記課題を解決するために鋭意研究を重ねた結果、ミオスタチンタンパク質合成系において、ミオスタチン遺伝子から転写されたmRNA前駆体からスプライシングによる成熟mRNAの生合成において、エクソン2を欠落させうる機能を有するアンチセンスオリゴヌクレオチドを用いることにより、上記課題を達成しうることを見出し、本発明を完成した。 すなわち本発明は以下よりなる。1.ミオスタチン遺伝子から転写されたmRNA前駆体のエクソン2に含まれる配列とハイブリッド形成することにより、該ミオスタチン遺伝子の成熟mRNAの生合成の過程で、エクソン2をスキッピングせしめる機能を有するアンチセンスオリゴヌクレオチド。2.以下の1)〜3)のいずれかより選択される塩基配列を含む前項1に記載のアンチセンスオリゴヌクレオチド:1)配列表の配列番号1に記載の塩基配列の471〜620番目の領域から選択される部位とハイブリッド形成し、少なくとも17個のヌクレオチドからなる塩基配列;2)以下の配列番号2〜4で示される配列のいずれかの塩基配列 CAT AGG TTT GAT GAG TCT CA (配列番号2) GTA GGA GTC TCG ACG GGT CT (配列番号3) AAA CAC TGT TGT AGG AGT CT (配列番号4);3.前記オリゴヌクレオチドが、ヌクレオチドの糖部位2', -4'が-CO-架橋により修飾されたLocked Nucleic Acid (LNA)を含むオリゴヌクレオチド類縁体である前項1または2に記載のアンチセンスオリゴヌクレオチド。4.ミオスタチン遺伝子から転写されたmRNA前駆体のエクソン2に含まれる配列とハイブリッド形成することにより、該ミオスタチン遺伝子の成熟mRNAの生合成の過程で、エクソン2をスキッピングせしめる機能を有するアンチセンスオリゴヌクレオチドのスクリーニング方法。5.以下の工程1)〜3)を含むミオスタチン遺伝子のエクソン2をスキッピングせしめる機能を有するアンチセンスオリゴヌクレオチドのスクリーニング方法:1)スクリーニングされるオリゴヌクレオチドをミオスタチン遺伝子から転写されたmRNA前駆体のエクソン2とハイブリッド形成させる工程;2)上記ハイブリッドされたmRNA前駆体から成熟mRNAを生成させる工程;3)上記生成された成熟mRNAを用いて、エクソン2のスキッピングを分析する工程。6.前項1〜3のいずれか一に記載のアンチセンスオリゴヌクレオチドを有効成分として含む筋肉萎縮の予防および/または治療用薬剤。7.筋肉萎縮が、老化、筋ジストロフィー、後天性免疫不全症候群(AIDS)、多発性硬化症、癌および外傷から選択される少なくとも一つに起因する筋肉萎縮である前項6に記載の筋肉萎縮の予防および/または治療用薬剤。 本発明のアンチセンスオリゴヌクレオチドを用いれば、ミオスタチンのタンパク質の一部分は保持しつつ、ミオスタチン本来の機能を喪失し、筋肉萎縮の予防および/または筋肉の発達の増強を可能とするミオスタチンタンパク質を発現しうる。すなわち、本発明のアンチセンスオリゴヌクレオチドを用いることにより、エクソン2をスキッピングしたミオスタチンタンパク質を生体内で生合成させることが可能となる。ミオスタチンタンパク質のエクソン2をスキッピングさせることで、筋肉萎縮の予防および/または筋肉の発達を増強させることができる。さらには、ミオスタチンタンパク質の一部分を維持することにより、ミオスタチンタンパク質の全体を阻害することによる予期せぬ副作用の発症を軽減化することが期待され、より適切に筋肉の発達を制御することが可能となる。 本発明のアンチセンスオリゴヌクレオチドは、ミオスタチン遺伝子から転写されたmRNA前駆体のエクソン2の配列部分を含む領域とハイブリッド形成することにより、該ミオスタチン遺伝子の成熟mRNAの生合成の過程でスプライシングを制御し、エクソン2をスキッピングせしめる機能を有することを特徴とする。 遺伝子から転写された遺伝情報は、スプライシングによりイントロン配列が除去される等の修飾を受け、エクソン配列のみからなる成熟mRNAとなる。さらに、この成熟mRNAがそのリーディングフレームにしたがって翻訳され、遺伝子にコードされた遺伝情報に忠実に従ったタンパク質の合成が可能となる。mRNA前駆体のスプライシングに関し、mRNA前駆体の塩基配列のうちで、イントロン配列とエクソン配列を正確に決定する機構がある。その機構の一例としてイントロン・エクソン境界部の配列であって、一定ルールで全ての遺伝子に保存されるコンセンサス配列が知られている。 本発明のアンチセンスオリゴヌクレオチドは、成熟mRNAの生合成の過程で、スプライシングを制御し、エクソン2特異的にスキッピングせしめる機能を有するものであるから、全ての遺伝子に作用するコンセンサス配列に対するアンチセンスオリゴヌクレオチドは含まれず、ミオスタチン遺伝子のエクソン2の領域から選択される。 本発明のアンチセンスオリゴヌクレオチドは、ミオスタチン遺伝子から転写されたmRNA前駆体のエクソン2に含まれる配列とハイブリッド形成することにより、該ミオスタチン遺伝子の成熟mRNAの生合成の過程で、エクソン2をスキッピングせしめる機能を有するアンチセンスオリゴヌクレオチドであって、具体的には、以下の1)〜3)のいずれかから選択される塩基配列を含む。1)配列表の配列番号1に表される1128塩基よりなる塩基配列(PNAS. USA, 94 (23), 12457-12461 (1997), GenBank Accession No.AF019627)の471〜620番目の領域から選択される部位とハイブリッド形成し、少なくとも17個のヌクレオチドからなる塩基配列。2)以下の配列番号2〜4で示される配列のいずれかの塩基配列。 CAT AGG TTT GAT GAG TCT CA (配列番号2) GTA GGA GTC TCG ACG GGT CT (配列番号3) AAA CAC TGT TGT AGG AGT CT (配列番号4) 上記1)における少なくとも17個のヌクレオチドとは、17〜100個から選択される数のヌクレオチドをいう。ヌクレオチド数が17個より少なければ、ミオスタチン遺伝子とは異なる遺伝子や、異なる領域とハイブリッド形成する可能性が否定できない。また、100個より多ければ、人工的に合成するのは困難である。合成の容易さを考慮すると、ヌクレオチド数は可能な限り短いのが好ましく、その意味で好適には17〜50個、より好適には17〜25個である。 上記1)のオリゴヌクレオチドとして、以下の配列番号5〜175で示される塩基配列からなるオリゴヌクレオチドが例示される。 CAT AGG TTT GAT GAG TCT CAG (配列番号5) CAT AGG TTT GAT GAG TCT CAG G (配列番号6) CAT AGG TTT GAT GAG TCT CAG GA (配列番号7) CAT AGG TTT GAT GAG TCT CAG GAT (配列番号8) CAT AGG TTT GAT GAG TCT CAG GAT T (配列番号9) AT AGG TTT GAT GAG TCT CA (配列番号10) AT AGG TTT GAT GAG TCT CAG (配列番号11) AT AGG TTT GAT GAG TCT CAG G (配列番号12) AT AGG TTT GAT GAG TCT CAG GA (配列番号13) AT AGG TTT GAT GAG TCT CAG GAT (配列番号14) AT AGG TTT GAT GAG TCT CAG GAT T (配列番号15) AT AGG TTT GAT GAG TCT CAG GAT TT (配列番号16) T AGG TTT GAT GAG TCT CA (配列番号17) T AGG TTT GAT GAG TCT CAG (配列番号18) T AGG TTT GAT GAG TCT CAG G (配列番号19) T AGG TTT GAT GAG TCT CAG GA (配列番号20) T AGG TTT GAT GAG TCT CAG GAT (配列番号21) T AGG TTT GAT GAG TCT CAG GAT T (配列番号22) T AGG TTT GAT GAG TCT CAG GAT TT (配列番号23) T AGG TTT GAT GAG TCT CAG GAT TTG (配列番号24) AGG TTT GAT GAG TCT CA (配列番号25) AGG TTT GAT GAG TCT CAG (配列番号26) AGG TTT GAT GAG TCT CAG G (配列番号27) AGG TTT GAT GAG TCT CAG GA (配列番号28) AGG TTT GAT GAG TCT CAG GAT (配列番号29) AGG TTT GAT GAG TCT CAG GAT T (配列番号30) AGG TTT GAT GAG TCT CAG GAT TT (配列番号31) AGG TTT GAT GAG TCT CAG GAT TTG (配列番号32) AGG TTT GAT GAG TCT CAG GAT TTG C (配列番号33) T CAT AGG TTT GAT GAG TCT CA (配列番号34) TT CAT AGG TTT GAT GAG TCT CA (配列番号35) TTT CAT AGG TTT GAT GAG TCT CA (配列番号36) C TTT CAT AGG TTT GAT GAG TCT CA (配列番号37) TC TTT CAT AGG TTT GAT GAG TCT CA (配列番号38) CAT AGG TTT GAT GAG TCT C (配列番号39) T CAT AGG TTT GAT GAG TCT C (配列番号40) TT CAT AGG TTT GAT GAG TCT C (配列番号41) TTT CAT AGG TTT GAT GAG TCT C (配列番号42) C TTT CAT AGG TTT GAT GAG TCT C (配列番号43) TC TTT CAT AGG TTT GAT GAG TCT C (配列番号44) GTC TTT CAT AGG TTT GAT GAG TCT C (配列番号45) CAT AGG TTT GAT GAG TCT (配列番号46) T CAT AGG TTT GAT GAG TCT (配列番号47) TT CAT AGG TTT GAT GAG TCT (配列番号48) TTT CAT AGG TTT GAT GAG TCT (配列番号49) C TTT CAT AGG TTT GAT GAG TCT (配列番号50) TC TTT CAT AGG TTT GAT GAG TCT (配列番号51) GTC TTT CAT AGG TTT GAT GAG TCT (配列番号52) C GTC TTT CAT AGG TTT GAT GAG TCT (配列番号53) CAT AGG TTT GAT GAG TC (配列番号54) T CAT AGG TTT GAT GAG TC (配列番号55) TT CAT AGG TTT GAT GAG TC (配列番号56) TTT CAT AGG TTT GAT GAG TC (配列番号57) C TTT CAT AGG TTT GAT GAG TC (配列番号58) TC TTT CAT AGG TTT GAT GAG TC (配列番号59) GTC TTT CAT AGG TTT GAT GAG TC (配列番号60) C GTC TTT CAT AGG TTT GAT GAG TC (配列番号61) CC GTC TTT CAT AGG TTT GAT GAG TC (配列番号62) GTA GGA GTC TCG ACG GGT CTC (配列番号63) GTA GGA GTC TCG ACG GGT CTC A (配列番号64) GTA GGA GTC TCG ACG GGT CTC AA (配列番号65) GTA GGA GTC TCG ACG GGT CTC AAA (配列番号66) GTA GGA GTC TCG ACG GGT CTC AAA T (配列番号67) TA GGA GTC TCG ACG GGT CT (配列番号68) TA GGA GTC TCG ACG GGT CTC (配列番号69) TA GGA GTC TCG ACG GGT CTC A (配列番号70) TA GGA GTC TCG ACG GGT CTC AA (配列番号71) TA GGA GTC TCG ACG GGT CTC AAA (配列番号72) TA GGA GTC TCG ACG GGT CTC AAA T (配列番号73) TA GGA GTC TCG ACG GGT CTC AAA TA (配列番号74) A GGA GTC TCG ACG GGT CT (配列番号75) A GGA GTC TCG ACG GGT CTC (配列番号76) A GGA GTC TCG ACG GGT CTC A (配列番号77) A GGA GTC TCG ACG GGT CTC AA (配列番号78) A GGA GTC TCG ACG GGT CTC AAA (配列番号79) A GGA GTC TCG ACG GGT CTC AAA T (配列番号80) A GGA GTC TCG ACG GGT CTC AAA TA (配列番号81) A GGA GTC TCG ACG GGT CTC AAA TAT (配列番号82) GGA GTC TCG ACG GGT CT (配列番号83) GGA GTC TCG ACG GGT CTC (配列番号84) GGA GTC TCG ACG GGT CTC A (配列番号85) GGA GTC TCG ACG GGT CTC AA (配列番号86) GGA GTC TCG ACG GGT CTC AAA (配列番号87) GGA GTC TCG ACG GGT CTC AAA T (配列番号88) GGA GTC TCG ACG GGT CTC AAA TA (配列番号89) GGA GTC TCG ACG GGT CTC AAA TAT (配列番号90) GGA GTC TCG ACG GGT CTC AAA TAT A (配列番号91) T GTA GGA GTC TCG ACG GGT CT (配列番号92) TT GTA GGA GTC TCG ACG GGT CT (配列番号93) GTT GTA GGA GTC TCG ACG GGT CT (配列番号94) T GTT GTA GGA GTC TCG ACG GGT CT (配列番号95) CT GTT GTA GGA GTC TCG ACG GGT CT (配列番号96) GTA GGA GTC TCG ACG GGT C (配列番号97) T GTA GGA GTC TCG ACG GGT C (配列番号98) TT GTA GGA GTC TCG ACG GGT C (配列番号99) GTT GTA GGA GTC TCG ACG GGT C (配列番号100) T GTT GTA GGA GTC TCG ACG GGT C (配列番号101) CT GTT GTA GGA GTC TCG ACG GGT C (配列番号102) ACT GTT GTA GGA GTC TCG ACG GGT C (配列番号103) GTA GGA GTC TCG ACG GGT (配列番号104) T GTA GGA GTC TCG ACG GGT (配列番号105) TT GTA GGA GTC TCG ACG GGT (配列番号106) GTT GTA GGA GTC TCG ACG GGT (配列番号107) T GTT GTA GGA GTC TCG ACG GGT (配列番号108) CT GTT GTA GGA GTC TCG ACG GGT (配列番号109) ACT GTT GTA GGA GTC TCG ACG GGT (配列番号110) C ACT GTT GTA GGA GTC TCG ACG GGT (配列番号111) GTA GGA GTC TCG ACG GG (配列番号112) T GTA GGA GTC TCG ACG GG (配列番号113) TT GTA GGA GTC TCG ACG GG (配列番号114) GTT GTA GGA GTC TCG ACG GG (配列番号115) T GTT GTA GGA GTC TCG ACG GG (配列番号116) CT GTT GTA GGA GTC TCG ACG GG (配列番号117) ACT GTT GTA GGA GTC TCG ACG GG (配列番号118) C ACT GTT GTA GGA GTC TCG ACG GG (配列番号119) AC ACT GTT GTA GGA GTC TCG ACG GG (配列番号120) AAA CAC TGT TGT AGG AGT CTC (配列番号121) AAA CAC TGT TGT AGG AGT CTC G (配列番号122) AAA CAC TGT TGT AGG AGT CTC GA (配列番号123) AAA CAC TGT TGT AGG AGT CTC GAC (配列番号124) AAA CAC TGT TGT AGG AGT CTC GAC G (配列番号125) AA CAC TGT TGT AGG AGT CT (配列番号126) AA CAC TGT TGT AGG AGT CTC (配列番号127) AA CAC TGT TGT AGG AGT CTC G (配列番号128) AA CAC TGT TGT AGG AGT CTC GA (配列番号129) AA CAC TGT TGT AGG AGT CTC GAC (配列番号130) AA CAC TGT TGT AGG AGT CTC GAC G (配列番号131) AA CAC TGT TGT AGG AGT CTC GAC GG (配列番号132) A CAC TGT TGT AGG AGT CT (配列番号133) A CAC TGT TGT AGG AGT CTC (配列番号134) A CAC TGT TGT AGG AGT CTC G (配列番号135) A CAC TGT TGT AGG AGT CTC GA (配列番号136) A CAC TGT TGT AGG AGT CTC GAC (配列番号137) A CAC TGT TGT AGG AGT CTC GAC G (配列番号138) A CAC TGT TGT AGG AGT CTC GAC GG (配列番号139) CAC TGT TGT AGG AGT CT (配列番号140) CAC TGT TGT AGG AGT CTC (配列番号141) CAC TGT TGT AGG AGT CTC G (配列番号142) CAC TGT TGT AGG AGT CTC GA (配列番号143) CAC TGT TGT AGG AGT CTC GAC (配列番号144) CAC TGT TGT AGG AGT CTC GAC G (配列番号145) CAC TGT TGT AGG AGT CTC GAC GG (配列番号146) C AAA CAC TGT TGT AGG AGT CT (配列番号147) AC AAA CAC TGT TGT AGG AGT CT (配列番号148) CAC AAA CAC TGT TGT AGG AGT CT (配列番号149) G CAC AAA CAC TGT TGT AGG AGT CT (配列番号150) TG CAC AAA CAC TGT TGT AGG AGT CT (配列番号151) AAA CAC TGT TGT AGG AGT C (配列番号152) C AAA CAC TGT TGT AGG AGT C (配列番号153) AC AAA CAC TGT TGT AGG AGT C (配列番号154) CAC AAA CAC TGT TGT AGG AGT C (配列番号155) G CAC AAA CAC TGT TGT AGG AGT C (配列番号156) TG CAC AAA CAC TGT TGT AGG AGT C (配列番号157) TTG CAC AAA CAC TGT TGT AGG AGT C (配列番号158) AAA CAC TGT TGT AGG AGT (配列番号159) C AAA CAC TGT TGT AGG AGT (配列番号160) AC AAA CAC TGT TGT AGG AGT (配列番号161) CAC AAA CAC TGT TGT AGG AGT (配列番号162) G CAC AAA CAC TGT TGT AGG AGT (配列番号163) TG CAC AAA CAC TGT TGT AGG AGT (配列番号164) TTG CAC AAA CAC TGT TGT AGG AGT (配列番号165) T TTG CAC AAA CAC TGT TGT AGG AGT (配列番号166) AAA CAC TGT TGT AGG AG (配列番号167) C AAA CAC TGT TGT AGG AG (配列番号168) AC AAA CAC TGT TGT AGG AG (配列番号169) CAC AAA CAC TGT TGT AGG AG (配列番号170) G CAC AAA CAC TGT TGT AGG AG (配列番号171) TG CAC AAA CAC TGT TGT AGG AG (配列番号172) TTG CAC AAA CAC TGT TGT AGG AG (配列番号173) T TTG CAC AAA CAC TGT TGT AGG AG (配列番号174) AT TTG CAC AAA CAC TGT TGT AGG AG (配列番号175) 本発明のアンチセンスオリゴヌクレオチドは、オリゴヌクレオチドを合成する通常の方法にしたがって調製することができる。例えば市販の自動合成機等一般に用いられるヌクレオチドの合成手法により、合成することができる。また、合成されたオリゴヌクレオチドは、通常この分野で用いられる方法、例えば、高速液体クロマトグラフィー、ポリアクリルアミドゲル電気泳動、溶媒抽出、塩析等を用いて精製することができる。 天然型(リボースまたはデオキシリボース)糖およびホスホジエステル結合を含むオリゴヌクレオチドは、血清および細胞内のヌクレアーゼにより速やかに分解される。このことは、アンチセンスオリゴヌクレオチドを有効成分として、例えば医薬として生体に投与するには、有用性を制限することとなる。 本発明のアンチセンスオリゴヌクレオチドは、修飾されたオリゴヌクレオチド類縁体も含む。ヌクレアーゼ安定性を改善するために、糖部分、塩基部分の修飾、および/またはヌクレオチド間ホスホジエステル結合を修飾し、オリゴヌクレオチド類縁体とすることができる。代表的なものとして、天然型ヌクレオチドの糖部位2', -4'を-CO-で架橋したLNA(Locked Nucleic Acid )や、糖部位2', -4'をエチレンで架橋したENA(2'-O,4'-C-Ethylene-bridged Nucleic Acids)などのオリゴヌクレオチド類縁体が挙げられる。特に好適にはLNAであり、DNAと同様にアミダイト体として存在するので、ホスホアミダイト法により、合成することができる。精製は、逆相カラムによるHPLCの手法により行うことができる。その他の代表的なオリゴヌクレオチド類縁体として、ホスホジエステル結合の酸素の一部または全部を硫黄原子で置換したホスホロチオエート またはホスホロジチオエート型のオリゴヌクレオチドが挙げられる。そのほか、ボラノホスフェート、ホスホロセレネート、アミデート結合を含むオリゴヌクレオチドも利用することができる。 さらに、本発明のアンチセンスオリゴヌクレオチドは、薬学的に許容しうる塩の形態で修飾されていてもよい。薬学的に許容される塩とは、薬学的に許容される無機および有機酸および塩基などをいう。具体的には、塩酸、臭化水素酸、硫酸、硝酸、過塩素酸、フマル酸、マレイン酸、リン酸、グリコール酸、乳酸、サリチル酸、コハク酸、トルエン−p−スルホン酸、酒石酸、酢酸、クエン酸、メタンスルホン酸、ギ酸、安息香酸、マロン酸、ナフタレン−2−スルホン酸およびベンゼンスルホン酸などが挙げられる。適当な塩基の例として、アルカリ金属(例えばナトリウム)、アルカリ土類金属(例えばマグネシウム)、アンモニウムおよびNR4+(ここで、RはC1-4アルキル)塩などが挙げられる。 本発明のアンチセンスオリゴヌクレオチドは、該アンチセンスオリゴヌクレオチドを有効成分とする筋肉萎縮の予防および/または治療用薬剤に利用することができる。筋肉萎縮は、筋ジストロフィー、後天性免疫不全症候群(AIDS)、多発性硬化症、癌などの疾患に起因するものに限られず、例えば老化や外傷などに起因するものも挙げられる。 本発明のアンチセンスオリゴヌクレオチドを有効成分として、上記予防および/または治療用薬剤として利用するために、製剤として薬学的に許容される担体と、そして所望により他の予防的および/または治療的成分と共に含むことができる。薬学的に許容できる担体は受容者に有害でなく、また他の予防的および/若しくは治療的成分を含む場合に、これら他の成分と適合することが必要とされる。 本発明の予防および/または治療用薬剤は、適宜、担体、香料、色素等を用いて、ペレット、錠剤、顆粒等に加工したり、ゼラチン等で被覆してカプセルに加工して利用することもできる。薬剤の形態として、当業者に公知の種々の形態の医薬製剤、例えば、錠剤、顆粒剤、細粒剤、散剤、カプセル剤、丸剤、液剤、乳剤、懸濁剤、シロップ剤及びトローチ剤等の経口剤、並びに軟膏、ローション、クリーム等の経皮吸収剤、注射剤、および坐剤等の非経口剤が挙げられる。 筋肉内、皮下および静脈内投与に適した予防および/または治療用薬剤としては、アンプル、充填済注射器、少量輸液などの投与形態とすることができる。安定性の点から、バイアル、アンプル、充填済注射器等に充填後、冷凍し、通常の凍結乾燥処理により水分を除き、使用直前に凍結乾燥物から液剤を再調製することもできる。薬剤は、医薬の分野で自体公知の方法により、あるいは今後開発される方法により製剤化することができる。組成物は、油性または水性媒体中の懸濁液、溶液、またはエマルジョンの形であってもよく、懸濁、安定化および/または分散剤のような製剤用薬剤であってもよい。 経口投与用の錠剤およびカプセルは、結合剤、充填剤、滑沢剤、崩壊剤または湿潤剤のような慣用の賦形剤を含むことができる。錠剤は当分野で既知の方法によりコーティングすることができる。経口液体製剤は、例えば、水性または油性懸濁液、溶液、エマルジョン、シロップまたはエリキシルの形であってもよく、または使用前に水または適当な媒体で構成するための乾燥製品であってもよい。このような液体調製物は、懸濁剤、乳化剤、非水性媒体または防腐剤のような慣用の添加剤を含んでいてもよい。 本発明は、ミオスタチン遺伝子から転写されたmRNA前駆体のエクソン2に含まれる配列とハイブリッド形成することにより、該ミオスタチン遺伝子の成熟mRNAの生合成の過程で、エクソン2をスキッピングせしめる機能を有するアンチセンスオリゴヌクレオチドのスクリーニング方法にも及ぶ。 スクリーニングの方法は、以下の工程1)〜3)を含む方法による。1)スクリーニングされるオリゴヌクレオチドをミオスタチン遺伝子から転写されたmRNA前駆体のエクソン2とハイブリッド形成させる工程;2)上記ハイブリッドされたmRNA前駆体から成熟mRNAを生成させる工程;3)上記生成された成熟mRNAを用いて、エクソン2のスキッピングを分析する工程。 エクソン2のスキッピングの分析は、成熟mRNAを、例えばRT-PCRなどの核酸増幅手段を用いて増幅した核酸の塩基配列を分析したり、電気泳動による分析法により行うことができる。 以下に、実施例を挙げてこの発明を更に具体的に説明するが、この発明の範囲はこれらの例示に限定されるものではない。(実施例1)アンチセンスオリゴヌクレオチドの調製 以下のMyo 11, Myo 13, Myo 21 のオリゴヌクレオチドを各々調製した。 以下のオリゴヌクレオチドの塩基配列は、配列表の配列番号1に示すミオスタチン遺伝子(GenBank Accession No.AF019627)のヌクレオチド番号521〜540、481〜500、491〜510各々に相補的な配列である。これらのオリゴヌクレオチドは、天然型ヌクレオチドの糖部位2', -4'を-CO-で架橋したオリゴヌクレオチド類縁体(Locked Nucleic Acid (LNA))からなる。 (Myo 11) CAT AGG TTT GAT GAG TCT CA (配列番号2) (Myo 13) GTA GGA GTC TCG ACG GGT CT (配列番号3) (Myo 21) AAA CAC TGT TGT AGG AGT CT (配列番号4) 上記オリゴヌクレオチドは、核酸自動合成機(パーキンエルマー社製ABI model 394 DNA/RNA synthesizer)を用い、40 nmolスケールで調製した。LNAは、DNAと同様にアミダイト体としてあるので、これをホスホアミダイト法を用いて合成し、オリゴヌクレオチド類縁体とした。 目的配列を有する保護されたオリゴヌクレオチド類縁体を濃アンモニア水で処理することによってオリゴマーを支持体から切り出すとともに、リン原子上の保護基シアノエチル基と核酸塩基上の保護基をはずした。溶媒を減圧下留去し、残った残渣を逆相HPLC(島津製作所製LC-10VP、カラム(Merck, Chromolith Performance RP-18e(4.6×100mm))、A溶液:5%アセトニトリル、0.1M酢酸トリエチルアミン水溶液(TEAA), pH7.0、B溶液:25%アセトニトリル、B%:10%→45%(10min, linear gradient); 60℃; 2ml/min; 254nm)にて精製し、各々目的分画を回収した。溶媒を減圧留去した後、80%酢酸水を加え20分放置し、DMTr基を除去した。溶媒留去後、水0.5mLに溶解し、Ultrafree-MC(ミリポア製、product No. UFC4 OHV25)でろ過し、溶媒留去後目的の化合物(オリゴヌクレオチド)を得た。本化合物は、逆相HPLC(カラム(Merck, Chromolith Performance RP-18e(4.6×100mm))、A溶液:5%アセトニトリル、0.1M酢酸トリエチルアミン水溶液(TEAA), pH7.0、B溶液:25%アセトニトリル、0.1M TEAA、B%:15%→60%(10min, linear gradient); 60℃; 2ml/min; 254nm)により溶出した。(実施例2)エクソン2が欠落したミオスタチンmRNAの確認 本発明のアンチセンスオリゴヌクレオチドを導入した筋芽細胞初代培養系で発現したmRNAについて確認した。1.筋芽細胞初代培養系作製 以下のようにして、筋芽細胞の初代培養系を作製した。1)デュシェンヌ型筋ジストロフィー患者より無菌的に採取した筋組織を細切し、リン酸緩衝液(PBS)によって2回洗浄した。2)1)の筋組織をDifco BactoTM トリプトン250の5%溶液により37℃で30分間処理することにより、酵素的に遊離細胞を得た。3)2)の遊離細胞を20%ウシ胎児血清(FBS)を含むDMEM培地(SIGMA社)により2回洗浄した。4)3)の細胞を20%FBS及び4% ultroserG(CIPHERGEN社)を含むDMEM培地に浮遊させた。5)4)の浮遊細胞を、メッシュ(セルストレイナー35-2360 (Becton Dekinson社))を通して遊離細胞のみ回収した。6)5)で回収した細胞を20%FBSを含むDMEM培地で、ゼラチンコートしたディッシュに播種した。7)上記細胞を37℃ 5%CO2 in air中にて培養した。8)培養細胞を6穴プレート(ゼラチンコート)に播き、コンフルエントになるまで37℃ 5%CO2 in air中にて培養した。2.トランスフェクション 以下のようにして、実施例1で調製した各オリゴヌクレオチドを筋芽細胞にトランスフェクションした。1)Opti-MEN 培地(GIBCO-BRL社) 100μlに、実施例1で調製したオリゴヌクレオチド(Milli Q滅菌水で100pmol/μlとしたもの)を各々200pmol溶解した。2)1)の溶液へ6μlのプラス試薬(plus reagent:GIBCO-BRL社)を加え、15分間室温で放置した。3)別のチューブで、Opti-MEN培地(GIBCO-BRL社) 100μlにリポフェクタミン(GIBCO-BRL社) 8μlを溶解した。4)2)の処理後、処理液に3)を加え、さらに15分間室温で放置した。5)筋芽細胞をPBSによって1回洗浄した後、Opti-MEN培地(GIBCO-BRL社) 800μlを加えた。6)4)の処理後、処理液を5)の細胞に加えた。7)6)の細胞を37℃ 5%CO2 in air中にて3時間培養した後、60%FBSを含むDMEM培地を500μl各ウェルに加えた。8)さらに培養を継続した。3.RNAの抽出 以下のようにしてRNAの抽出を行った。1)各オリゴヌクレオチドをトランスフェクションした細胞を、各々2日間培養した後、PBSにて1回洗浄し、RNA抽出用試薬(ISOGEN; ニッポンジーン社)500μlを細胞に添加した。2)5分間室温に放置した後、ウェル内のRNA抽出用試薬をチューブに回収した。3)ISOGENのプロトコールに従ってRNAを抽出した。4)最終的にDEPW(ジエチルピロカーボネイト処理滅菌水)20μlにRNAを溶解した。4.逆転写反応 以下のようにして逆転写反応を行った。1)RNA 2μgにDEPWを加え、7μlとした。2)1)の溶液に、ランダムヘキサマー(random hexmer; Invitrogen社)3μg/μl(Milli Q滅菌水で20倍希釈したもの)を1μl、dNTPs(Takara Ex Taq(タカラバイオ社)に添付)4μlを加えた。3)65℃で5分間加熱した。4)上記の反応液に、M-MLV Reverse Transcriptase 200U/μl(MMLV RT 200U/μl; Invitrogen社) 1μl、ヒト胎盤由来RNA分解酵素阻害剤(ヒト胎盤由来Ribonuclease Inhibitor;タカラバイオ製 40U/μl) 1μl、ジチオスレイトール100mM(DTT 100mM; MMLV RTに添付) 2μl、緩衝液 (250 mM Tris-HCl(pH 8.3), 375 mM KCl, 15 mM MgCl2; MMLV RTに添付) 4μlを加え、25℃で10分間おいた。5)37℃で55分間保温し、その後70℃で15分間加熱した。6)反応後は-20℃で保存した。5.ポリメラーゼチェーンリアクション(PCR)反応 以下のようにしてPCR反応を行った。1)下記成分を混和後、94℃で4分間加熱した。 逆転写反応産物3μl フォワードプライマー(10pmol/μl)1μl リバースプライマー(10pmol/μl)1μl PCR用DNA ポリメラーゼ(Takara Ex Taq; タカラバイオ社) 0.1μl dNTPs (Takara Ex Taqに添付) 2μl 20mM Tris-HCl 緩衝液(pH8.0) (Takara Ex Taqに添付) 2μl Milli Q滅菌水11μl2)94℃1分・60℃1分・72℃1分の処理を35サイクル行った。3)72℃で7分間加熱した。 なお、PCR反応に用いたフォワードプライマーとリバースプライマーの塩基配列は以下の通りである。フォワードプライマー:TTC GTC TGG AAA CAG CTC CT(exon 1)(配列番号176)リバースプライマー:AGA GGG TAA CGA CAG CAT CG(exon 3)(配列番号177)6.PCR反応の反応産物の確認1)PCR反応の反応産物を2%アガロースゲル電気泳動によって解析した。 泳動したゲルをエチジウムブロミドで染色し、得られたエクソン2がスキップしたバンド(A)と得られたエクソン2がスキップしなかったバンド(B)をゲル撮影装置を用いて可視化した。その結果を図1に示した。2)得られたエクソン2がスキップしたmRNA (A)と得られたエクソン2がスキップしなかったmRNA (B)についてのPCR反応の反応産物をBig Dye Terminator v1.1 Cycle Sequencing kit (アプライドバイオシステムズ社)を用い、ABI PRISM 310 Genetic analyzer(アプライドバイオシステムズ社)によってシークエンス反応を行って、塩基配列を確認した。反応手順はマニュアルに従った。その結果を図2および3に示した。 本発明のアンチセンスオリゴヌクレオチドを用いれば、ミオスタチンのタンパク質の一部分は保持しつつ、筋肉萎縮の予防および/または筋肉の発達の増強を可能とするミオスタチンタンパク質を発現しうる。すなわち、本発明のアンチセンスオリゴヌクレオチドを用いることにより、エクソン2がスキッピングされたミオスタチンタンパク質を生体内で生合成させることが可能となる。ミオスタチンタンパク質のエクソン2をスキッピングさせることで、筋肉萎縮の予防および/または筋肉の発達を増強させることができる。 したがって、本発明のアンチセンスオリゴヌクレオチドを有効成分として、筋肉萎縮の予防および/または治療用薬剤として利用することができる。筋肉萎縮は、筋ジストロフィー、後天性免疫不全症候群(AIDS)、多発性硬化症、癌などの疾患に起因するものに限られず、例えば老化や外傷などに起因するものも挙げられる。このような分野に利用されることにより、ミオスタチンの全体を阻害することによる予期せぬ副作用の発症が軽減化され、より適切に筋肉の発達を制御可能となることが期待される。PCR反応産物の電気泳動よる解析結果を示した図である。(実施例2)エクソン2がスキップしたmRNA (A)の塩基配列(配列番号178)を示す図である。(実施例2)エクソン2がスキップしなかったmRNA (B)の塩基配列(配列番号179、180)を示す図である。(実施例2)ミオスタチン遺伝子から転写されたmRNA前駆体のエクソン2に含まれる配列とハイブリッド形成することにより、該ミオスタチン遺伝子の成熟mRNAの生合成の過程で、エクソン2をスキッピングせしめる機能を有するアンチセンスオリゴヌクレオチド。以下の1)〜3)のいずれかより選択される塩基配列を含む請求項1に記載のアンチセンスオリゴヌクレオチド:1)配列表の配列番号1に記載の塩基配列の471〜620番目の領域から選択される部位とハイブリッド形成し、少なくとも17個のヌクレオチドからなる塩基配列;2)以下の配列番号2〜4で示される配列のいずれかの塩基配列 CAT AGG TTT GAT GAG TCT CA (配列番号2) GTA GGA GTC TCG ACG GGT CT (配列番号3) AAA CAC TGT TGT AGG AGT CT (配列番号4);前記オリゴヌクレオチドが、ヌクレオチドの糖部位2', -4'が-CO-架橋により修飾されたLocked Nucleic Acid (LNA)を含むオリゴヌクレオチド類縁体である請求項1または2に記載のアンチセンスオリゴヌクレオチド。ミオスタチン遺伝子から転写されたmRNA前駆体のエクソン2に含まれる配列とハイブリッド形成することにより、該ミオスタチン遺伝子の成熟mRNAの生合成の過程で、エクソン2をスキッピングせしめる機能を有するアンチセンスオリゴヌクレオチドのスクリーニング方法。以下の工程1)〜3)を含むミオスタチン遺伝子のエクソン2をスキッピングせしめる機能を有するアンチセンスオリゴヌクレオチドのスクリーニング方法:1)スクリーニングされるオリゴヌクレオチドをミオスタチン遺伝子から転写されたmRNA前駆体のエクソン2とハイブリッド形成させる工程;2)上記ハイブリッドされたmRNA前駆体から成熟mRNAを生成させる工程;3)上記生成された成熟mRNAを用いて、エクソン2のスキッピングを分析する工程。請求項1〜3のいずれか一に記載のアンチセンスオリゴヌクレオチドを有効成分として含む筋肉萎縮の予防および/または治療用薬剤。筋肉萎縮が、老化、筋ジストロフィー、後天性免疫不全症候群(AIDS)、多発性硬化症、癌および外傷から選択される少なくとも一つに起因する筋肉萎縮である請求項6に記載の筋肉萎縮の予防および/または治療用薬剤。 【課題】ミオスタチンタンパク質の一部分は保持しつつ、筋肉萎縮の予防および/または筋肉の発達の増強を可能とするミオスタチンタンパク質を発現しうるアンチセンスオリゴヌクレオチドを提供することを課題とする。さらには、前記アンチセンスオリゴヌクレオチドを有効成分とする筋肉萎縮の予防および/または治療用薬剤を提供することを課題とする。【解決手段】ミオスタチンタンパク質合成系において、ミオスタチン遺伝子から転写されたmRNA前駆体からスプライシングによる成熟mRNAの生合成において、エクソン2をスキッピングさせうる機能を有するアンチセンスオリゴヌクレオチドによる。さらに、上記アンチセンスオリゴヌクレオチドを有効成分とする筋肉萎縮の予防および/または治療用薬剤による。【選択図】なし配列表